fc2ブログ

今年もありがとうございました。

こんにちは。いよいよ、今年も今日のおせち料理の販売で(要予約)終わりとなりました。来年は、2月1日より、通常営業させていただきます。1月は1か月間休暇をいただき、ヨーロッパのパンを見て回ってきますね~。各国にはいろんなパンがあり、刺激をいただきます。 帰国してから、写真をアップするつもりですので、またご覧くださいね。みなさんは、体調いかがですか?1年の終わりで、少しホッとした頃に風邪ひかれませんように...

営業終了日

メリー クリスマス!みなさん、こんにちは。本日、25日(日)で年内の営業は終了させていただきます。明日から、ご予約いただいてる方の おせち料理の仕込みに入り、31日に引き取りにお見えいただいて終了です。年が明けて、1月はお休みをいただき、ヨーロッパでパンを見て回ってきます。どこの国に行くかわかりませんが、帰国してからブログに国々の写真をアップしようと思っています。長い間、勝手をいただきますが、2月1日か...

くるみレーズン

おはようございます!今朝は少し暖かい朝でしたね。おかげで、パン生地も少~し発酵しやすかったように思います。とは言っても、寒い時期ですので、これから数か月は、発酵しにくい時期になりますが、。ライ麦生地のくるみレーズンです。私は、個人的にハードパン大好きです。...

カンパーニュ焼けました!

おはようございます。今日も、この時期らしいお天気ですね。当店は年内営業を今週、25日(日)までとさせていただきます。 1月はヨーロッパ研修のため、1か月間お休みをいただき、2月1日(水)より、通常通り営業させていただきます。ということで、今、語学勉強していますが、固くなってしまった私の頭にはさっぱり入ってきません。。。もう、日にちもないんですが、「現地に行けば、何とかなるか~、」と思ったりしてる今日この...

グリッシーニ

今日は教室日で、グッリシーニを作っていただきました。グリッシーニはイタリアのスティックパンで、食事と共にいただかれます。黒ゴマ、粉チーズ、ハーブ、ブラックペッパーなど、いろいろトッピングしていただきました。そして、、ビックリ!!!かわいらしいお花をいただきました。私はかすみ草、スイトピーが大好きなので、とーっても嬉しかったです。大事にします。本当にありがとうございました。http://pan1campagne.wixsit...

マスタードサラダ、他

おはようございま~す!皆さん、体調はいかがですか?最近、マスクをして来店される方が多く、大丈夫ですか~?と、心配になります。体調って、フッっと気を抜いた時に崩れやすいですもんね。来週は少し暖かくなるようです。今年も残り、気合を入れて元気に過ごしましょう!今日はサーモンと大根のマスタードサラダ、豚と玉ねぎの生姜焼きです。http://pan1campagne.wixsite.com/comugihttp://www.comugi.net...

おはようございます!今日は、朝から焼き芋をたくさんいただきました。冷えてるんですが、さつまいもの甘さがすごくあって、とーってもおいしいです。もともと、甘いさつまいもなんでしょうね。お店では、「さつまかのこ」 を販売しています。角切りにして甘く炊いたさつまいもと、小豆かのこをたっぷり包んだパンです。http://pan1campagne.wixsite.com/comugihttp://www.comugi.net...

豚とれんこん

おはようございます!当店はクリスマス25日までの営業とさせていただきますのでホントに残りわずかとなりました。今日は豚とれんこんのからしマヨネーズ、ハンバーグの日替わりパンになります。今週は寒く、来週は少し暖かくなるようですので、体調崩さず過ごしましょうね。http://pan1campagne.wixsite.com/comugihttp://www.comugi.net...

ブリオッシュ

おはようございます。昨日月曜日は、教室日でブリオッシュを作りました。なかなか捏ねにくい生地でしたが皆さん、コロコロとかわいらしく焼きあがりました。http://pan1campagne.wixsite.com/comugihttp://www.comugi.net...

ピり辛鶏ごぼう 休み

おはようございます!そろそろ、大掃除を始める時期になりましたね。(遅いかな?)でもこう寒いと汚れがなかなか落ちてくれません。いつも、もう少し早くに始めればよかった、、、と思いつつ今年もこの時期になりました。反省です。話は変わって、今日は大好評いただいてます、ピり辛とりごぼうはお休みさせていただきます。http://pan1campagne.wixsite.com/comugihttp://www.comugi.net...